
病院案内Hospital Guide
病院概要Hosipital Overview
施設基準
(1)基本診療料の施設基準等
一般病棟入院基本料(急性期一般入院基本料4)【西2階病棟 44床】
診療録管理体制加算2
医師事務作業補助体制加算1(25対1)
急性期看護補助体制加算(25対1)(5割未満)(看護補助体制充実加算)
医療安全対策加算2(医療安全対策地域連携加算2)
感染対策向上加算3
後発医薬品使用体制加算1
データ提出加算(2)
入退院支援加算(1)(入院時支援加算)(地域連携診療計画加算)(総合機能評価加算)
認知症ケア加算3
せん妄ハイリスク患者ケア加算
回復期リハビリテーション病棟入院料5(休日リハビリテーション提供体制加算)【西3階病棟 37床】
地域包括ケア病棟入院料2(看護職員配置加算)(看護補助者配置加算)【東病棟 30床】
(2)特掲診療料の施設基準等
小児運動器疾患指導管理料
院内トリアージ実施料
検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
CT撮影及びMRI撮影
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)(初期加算)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)(初期加算)
椎間板内酵素注入療法
輸血管理料Ⅱ
輸血適正使用加算
麻酔管理料(Ⅰ)
二次性骨折予防継続管理料1
二次性骨折予防継続管理料2
二次性骨折予防継続管理料3
下肢創傷処置管理料
(3)入院時食事療養
入院時食事療養(1)
看護配置
病棟 | 午前 | 1日に勤務する 看護職員(看護師 ・准看護師)数 |
看護職員1人あたり受け持ち患者数 (看護職員配置数) | ||
---|---|---|---|---|---|
日勤帯 08:30~17:30 |
準夜帯 16:00~01:00 |
深夜帯 00:30~09:30 |
|||
西2階 病棟 |
44床 | 12人以上 | 5人以下 (3人以上) |
19人以下 (2人以上) |
19人以下 (2人以上) |
東病棟 | 30床 | 9人以上 | 6人以下 (5人以上) |
15人以下 (2人以上) |
15人以下 (2人以上) |
西3階 病棟 |
37床 | 9人以上 | 9人以下 (3人以上) |
22人以下 (2人以上) |
22人以下 (2人以上) |
画像設備・・・MRI(1.5TSigna)、X線CT、DXA、CR、画像ファイリングなど
診療科目・・・整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、麻酔科
法人職員数・・・約180名
年間手術件数・・・約1,200件
- 日本医療機能評価機構認定施設
- 日本整形外科学会専門医認定研修施設
- 日本脊椎脊髄病学会クリニカルフェロー施設
- 日本脊椎脊髄病学会アドバンスコース施設
- 日本手の外科学会研修施設