ネジ(スクリュー)が骨髄(骨の中をこういいます)の中に入っていて、また同じところが骨折したということは、骨のつきが悪かったか、もともと骨がついていなかったかのどちらかのように思います。
今後どのような治療をしたらいいのか残念ですが、大きな病院で一度診察してもらっては如何でしょうか。
(令和4年11月14日)

病気のQ&Afaq
整形外科の病気についての質問に、竜操整形外科の医師がお答えします。
5532:5519
2022/11/14更新
回答ありがとうございます。
骨は針金固定ではなく、骨の中に金属のスクリューを入れて固定しています。
場所は前と同じところです。
今は痛みがないので、12月中まで様子をみて方針を決めるとのことでした。
手術をするとしたら、骨の割れたところに自分の骨を移植するか、スクリューの補強としてプレートを追加するとのことでした。
手術の時期をそこまで様子をみたほうがよいのか、また他に手術のよい方法があるのか助言をまたいただけたらと思います。
選手権、新人戦とあったのですが、ケガで出場出来なくてとても残念だったので早く治してプレーしたいです。
骨は針金固定ではなく、骨の中に金属のスクリューを入れて固定しています。
場所は前と同じところです。
今は痛みがないので、12月中まで様子をみて方針を決めるとのことでした。
手術をするとしたら、骨の割れたところに自分の骨を移植するか、スクリューの補強としてプレートを追加するとのことでした。
手術の時期をそこまで様子をみたほうがよいのか、また他に手術のよい方法があるのか助言をまたいただけたらと思います。
選手権、新人戦とあったのですが、ケガで出場出来なくてとても残念だったので早く治してプレーしたいです。
(16歳 男性)