病気のQ&A ばね指(弾発指)について

病気のQ&Afaq

整形外科の病気についての質問に、竜操整形外科の医師がお答えします。

5119:ばね指(両方の親指)について

2020/07/30更新
2年前位から右手の親指が、カクカクと曲がり痛くなって元に戻すと痛みが無くなりました。 しかし、また、数か月で、今後は中指がなり、近くの整形外科に行って診てもらいましたが、ばね指と言われました。 その後右だけだったのが、左も同じような症状となり、今は両方の親指が痛くて、朝曲がった指を元に戻すことで痛みを交わしてきましたが、夜寝ていると曲がったりして痛くて起きます。 右手の親指の第一関節が曲がったままで、真っすぐにするのに苦労します。 しかし、現在行っている整形外科の先生は、「糖尿病のHbA1cの数値が高く、これでは注射も出来ません。」と言っていて、1年ほど前は注射して下さいましたが、現在は、湿布薬とカコナールを処方してもらっています。 このままの治療しかないですか、痛みを無くすことは、出来ないのですかお尋ねします。 宜しくお願いします。(53歳 男性)

4855:ばね指の手術

2017/04/17更新
今年の1月に左手親指の付け根が痛くなり、受診したところばね指と診断されました。1~2週間後に右手も同じように痛み出しました。それから湿布やぬり薬で様子を見ましたが全く改善されないので1か月後、ステロイド注射を打ちました。しかし効果は見られず、その1か月後2回目の注射を打ちました。2回目注射の後も全く痛みは取れませんでした。現在は右手はかろうじて関節が曲がりカクカクなりますが戻ります。左手親指は曲がりません。一度曲げると元に戻りません。戻すときには激痛が走ります。発症してから3か月経過しています。 この状態で今後の治療法にはどのようなものがありますか。 もし手術となると、どのような手術でしょうか? (55歳 女性)

4480:バネ指

2013/12/20更新
バネ指で6年程悩んでいます。
注射を打っても効き目がないので手術を希望しています。

質問
1.バネ指の手術は術後何日ほどで復帰できるか?

2.手術費用は?

3.今から申し込めば、年内に手術は可能か?

よろしくお願いします。

4406:腱鞘炎術後の悩み(つっぱりや痛み等)

2013/07/02更新
 一年前に左手中指の腱鞘炎手術(腱鞘切開術)を受けました。治りが遅いので受診し、ヒルドイドを処方されました。 その後一年経っても中指の付け根が硬くしこりがあり、薬指もつっぱっている感じです。ばね指は治りましたが、中指も曲げ伸ばしにくくいつもつっぱっている感じで痛みもあります。物を持ったり掴んだりする時だけでなく何もしなくても痛みを感じるときがあります。近くの整形の先生に相談しましたが、一年経ったらこれ以上はよくならないので慣れるしかないでしょうねといわれました。
 なにか治療法はないのでしょうか。痛みやつっぱりを感じるときは寝れない日があります。年数が経ってもよくならないのでしょうか。日々辛いです。よろしくお願いいたします。

4367:指が伸びない

2013/05/03更新
2ヶ月位前から、朝起きた時だけですが、左手の薬指か曲がったまま伸びません。両手の中指と薬指が曲げ伸ばしするときに引っ掛かる感じで、かくかくします。しばらくするともとに戻ります。昼間は何ともなく、痛みはごくたまにある位です。