地域の医療・福祉機関の窓口となり、密接な連携を図りながら患者サービスの向上に努めています。
紹介患者さんに関するお問い合わせの対応
紹介患者さんの検査予約
転院の相談受付
かかりつけ医のご紹介
広報活動
患者会「THR友の会」の運営
紹介患者さんに関することでお問い合わせ等ございましたら、どうぞお気軽にお申し付けください。
医療機関の先生方からMRI・CTなど画像診断に関するご紹介の場合は、お電話にてご予約の上、当院の専用MRI/CT専用紹介状・検査申込書と検査案内(地図付き)を下記よりダウンロード(印刷)し、検査当日患者さんにご持参いただいてください。
MRI・CTの電話予約は、代表086-273-1122(外来棟)へご連絡ください。
地域の医療・福祉機関の窓口となり、密接な連携を図りながら患者サービスの向上に努めています。
病気や障害で落ち込んでしまった
退院後の生活に不安がある
高額療養費や傷病手当金などの制度のことを知りたい
だれに相談したらよいのかわからない
誰かに話を聞いてほしい
病気や障害によって、生活していくうえで困ったこと、不安なことが起こる場合があります。
そのような困ったことや心配、不安なことの相談にのるのが医療ソーシャルワーカーの仕事です。
病気や障害を持ちながらでもその人らしい生活が送れるよう、皆様の気持ちを大切にして一緒に考えていきましょう。
また相談内容の秘密は固くお守りいたしますので、お気軽にご相談ください。
受付や病棟スタッフにおたずねくださっても結構です。
9:00~17:00
9:00~12:00
休日・祝日等はお受けできませんのでご了承ください。
086-273-1233(代表)
086-273-1575(直通)
日曜日、祝祭日、振替休日
8月13日 ~ 15日
12月30日 ~ 1月 3日
高齢化が進む中で、在宅療養の問題はご本人やご家族が抱える大きな不安の一つなっています。
ご家族だけで療養介護をしていくことは、様々な制限や大きな負担を抱えることになります。
私たち訪問看護師は、在宅療養が必要となっても住み慣れた地域やご自宅でできる限りの生活が送れるよう、医師の指示のもとにご自宅に訪問して治療や看護を提供いたします。私たちはご本人やご家族さまのご希望などを可能な限りお聴きして、適切な看護サービスの提供に努めてまいります。
かかりつけ医や地域の医療機関とも連携し、安心・安全の訪問看護を提供させていただきます。
お気軽にご相談ください。