竜操整形外科病院

TEL

         086-273-1122
         予約専用(月~土 9:00~17:30)

夜間救急
  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 専攻医(後期臨床研修医)募集

採用情報

専攻医(後期研修医)募集

竜操整形外科病院は、整形外科(運動器)の専門病院として岡山県下では唯一 100 床を超える 111 床を擁し、年間手術件数 1000 件以上、病床稼働率 80 %、在宅復帰率 95 %以上、急性期医療を研鑽・実践し、術後のリハビリテ-ションも積極的に行なっています。

当院の診療圏は、県南東部を中心にほぼ県下全域、さらには県外にもおよび、整形外科専門病院として、患者さん・地域の先生がたに厚くご信頼いただいております。

当院は、10名を超える整形外科専門医を中心とした単科型の専門病院ですが、麻酔科医3名、内科医2名を常勤とし、周術期管理も徹底しており、整形外科医療の実践が豊富に経験できる体制を整えています。また、日本整形外科学会認定専門医研修施設、日本脊椎脊髄病学会 クリニカルフェロー施設、アドバンスコース施設、日本手の外科学会研修施設としても認定されています。

手術室も最新の画像配信設備を装備した、人工関節専用バイオクリーンルーム、脊椎一般用、関節鏡一般用の3室に更新しました。

整形外科専門医を目指す先生がたを全国から広く募集いたします。臨床経験豊かな複数の整形外科専門医の指導の下、豊富な症例(手術 年間200例以上等)を積んでいただき、存分に研修していただける環境を提供いたします。

整形外科専門医を目指す専攻医(卒後3年目以降の後期臨床研修医)

年齢

26才~

給与

1300万円(卒後3年目)~
※年収は当直料を含んだ目安です。
※岡山市内以外からの通勤(自宅)の場合、赴任(通勤)手当あり。

宿舎

3~4LDKマンション提供

当直

4~5回程度/月

勤務

4週 8休制(日曜祝祭日および隔週土曜日休み、隔週土曜日半日)

学会

年間 3回程度(短期海外研修もあり)
※発表、座長等の場合は全て可。

医師陪責

施設、個人(医師会、任意)あり

採用

履歴書(写真添付)持参の上、面談で決定

1.研修目的

卒後3年目以降の後期臨床研修。
外来診療や病棟業務(受け持ち患者10名~15名程度)を行ないながら、診察・手術等、整形外科の臨床経験を積み重ね、整形外科専門医の取得を目指してください。

2.研修期間

整形外科専門医を取得するまでの期間(卒後3年目~6年目の4年間)
ただし、2年ごとに評価をしていきます。

3.指導責任担当者名

竜操整形外科病院 院長
髙柴 賢一郎(人工関節・骨粗鬆症・骨折外傷)

竜操整形外科病院 部長
三澤 治夫(整形外科全般・脊椎脊髄外科)

竜操整形外科病院
川畑 亜矢人(整形外科全般・脊椎脊髄外科)

竜操整形外科病院 外来医長
佐藤 隆三(外傷・関節・スポーツ・手の外科)

竜操整形外科病院 医局長
濱浪 一則(手の外科(肩関節含)・関節・スポーツ)
日本整形外科学会認定 研修指導者

竜操整形外科病院 手術室担当部長
田中 裕三(上肢・手の外科・骨粗鬆症)
日本整形外科学会認定 研修指導者

竜操整形外科病院 麻酔科部長
松三 昌樹(麻酔管理・周術期管理)

4.施設認定

・日本医療機能評価機構認定施設
・日本整形外科学会専門医認定研修施設
・日本脊椎脊髄病学会クリニカルフェロー施設
・日本脊椎脊髄病学会アドバンスコース施設
・日本手の外科学会研修施設

5.研修の概要

初期研修においては運動器(筋骨格神経)系疾患の病態、診断、治療についての基本を習得し、基本的検査手技や手術方法について理解を深めることを目標にしています。

上肢疾患、下肢疾患、脊椎疾患、骨軟部腫瘍の病態、治療方法の選択、術後管理などの治療を系統だって理解を深めます。

乳児の四肢先天奇形から高齢者の骨粗鬆症や退行性疾患まで、巾広い年齢層の運動器疾患(筋・骨・腱・神経)・スポーツ障害のみならず、スポーツ外傷、開放骨折などの救急外傷に対する基本治療についても自ら携わり技術の習得と知識の整理を行ってください。

6.後期臨床研修要綱

下記リンク先から後期研修要綱のご確認ができます。

後期臨床研修要綱

7.後期臨床研修プログラム

下記リンク先から後期臨床研修プログラムのご確認ができます。

後期臨床研修プログラム

院内教育スケジュール

実施日 出席者 内容
症例検討会 毎朝
8:20~
医師、PT、OT、
放射線技師等
その日の、入院患者、手術予定患者、前日の手術実施患者等についての臨床所見、画像所見、術中所見、病理所見などの検討会
術後回診 月~金曜日
17:15~
医局員、看護師 当日の術後患者への回診
院内
合同研修会
毎月1回 全職員対象 薬事、医療安全、患者倫理等に関する研修会
エントリー
トップに戻る