薬局長の谷口です。
薬局の再構築のためグループ病院の熊本からやってきました。
薬剤師として判断できる、提案できる、自律した薬剤師の育成を目指して薬局づくりを行います。病棟業務実務加算の算定、周術期の薬学的介入など人員を増やして業務拡大します。
あつ~い薬剤師大歓迎です。
当院薬剤科は病院理念のもと患者さんのため、地域のために職能を通して何ができるかを常に考え実践できる自律した薬剤師となることを目指しています。
各病棟へ積極的に出向き医薬品の供給、調剤、薬学的管理指導、処方設計、処方提案等を実践できる力を養い、お互いに切磋琢磨し社会貢献していきます。
入院患者の調剤と服薬指導はもちろんのこと、持参薬の鑑別、処方提案、医師の電子カルテからのオーダーによる処方監査や疑義照会、薬歴管理、看護師からの相談応需など他部署と連携しながら業務を行っています。
病棟薬剤業務実施加算算定に向けて増員し、チーム医療の一員として薬剤の適正使用への積極的な貢献を目指します。
当院の特徴は自部署のみでなく他部署とのコミュニケーションが取りやすいことです。他部署との良好な関係は働きやすさだけでなく、薬剤師としての日々の研鑽、キャリアアップにつながると考えています。
※病院勤務が初めての方、ブランクのある方でも万全のサポート体制でバックアップします。ぜひ、見学に来てください。
8時30分〜17時30分
雇用、労災、健康、厚生・退職金制度・育児休暇
国内学会・研修会参加可(参加費、宿泊、交通費、日当など全額)
月給 316,900~331,900円
基本給 233,900円
職務手当 30,000円
調整手当 50,000円
住宅手当 3,000円〜18,000円
年2回/3.3ヶ月 前年度実績
竜操整形外科病院
マイカー通勤可
通勤手当は実費支給
4週9休制 (週40時間制)、年間休日117日(年末年始、春・夏・冬休暇含む)
有休:年間20日翌年繰り越しあり(入社から半年後10日付与)、産前産後育児休業制度、介護休業制度有り
特別休暇:結婚5日、忌引 1日~5日、定年リフレッシュ休暇5日など
応募・見学等については電話にてお問い合わせください。
あり(3ヵ月)
試用期間中の労働条件:同条件
※竜操整形外科病院(入院業務と外来業務)での勤務となります。
※経験者優遇します。
※パートタイム勤務者も募集しています。(時間給2,100円)
中小(111床)の単科(整形)病院だからできること
・整形単科だからこそ幅広くジェネラリストとしての知識を活用できます。
・内科医師との距離も近く、連携をとり臨床経験を積むことができます。
・中小規模だからこそ他部署との連携がとりやすく、チーム医療で活躍できます。
・手術目的の患者さんが多いため、自立した患者さんが多く、服薬指導しやすい環境です。
介入症例件数こそが自身のキャリア形成に直結します。
<病院未経験者、ブランクのある方>
日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師、日本薬剤師会認定薬剤師、日本糖尿病療養指導士、老年薬学認定薬剤師、実務実習指導薬剤師、NST専門療法士等様々な専門資格を持った先輩薬剤師が指導します。
日本医療機能評価認定施設ですので基本的な手順に沿った業務を実施できます。
また、電子カルテの記録はパターンテンプレート(服薬指導の記録、副作用モニタリング、疑義照会の記録、薬学的介入記録など)を活用して標準化していますので基本を習得できます。自身のキャリアップにつなげてください。
私たちは臨床判断ができる薬剤師を目指しています。
<中途入職検討の方>
年間約1000件の手術を実施しています。
「周術期の薬学的介入」「PONV予防」「術後疼痛管理」等に興味のある方、ご自身のキャリアアップも含め活躍ができます。
<子育て世代の方>
残業はほとんどありません。時間通りに帰宅できます。
家族の行事も早めに予定提示いただければ柔軟に対応します。
<定年後世代の方>
無理のない勤務形態(要望に応じて柔軟に対応します)でキャリアを生かし、後進の育成、指導など活躍できる環境を提供します。